台東区に来てくれた小学生、中学生のみなさんはどんなふうに学習しているのでしょうか?以下はその雰囲気を伝えるいくつかのスナップ写真です。 |
【 小学生の浅草見学の例 】
|
|
私たちが案内します♪ ![]() |
班毎(7〜8人)に行動します。 ![]() |
紙芝居「浅草寺観音物語」から始めます。 ![]() |
昔の写真と比べてみましょう、違いは何? ![]() |
この人形がなぜここにあるかというと‥‥ ![]() |
「雷門」の正しい名前は何でしょうか? ![]() |
雨にも負けず、雪にも負けず頑張ろう♪ ![]() |
浅草は楽しかったですか?また来てくださいね〜 ![]() |
【 中学生の上野公園見学の例 】
|
|
上野東照宮で江戸時代の歴史にふれます。 ![]() |
西郷さんって知ってるかな。 ![]() |
明治の直前、ここで上野戦争と呼ばれる戦いが・・
|
官軍と彰義隊の戦いは約半日間続きました。 ![]() |